看護師の転職(2) 面接時のビックリ・困った質問

転職を考えている看護師のみなさんこんにちは。

転職を考える際に気になるのが面接!
面接で何を聞かれるのかドキドキしていませんか?

ここでは、「こんな質問があるよ」ということについて書いてみたいと思います。
少しでもお役に立ちましたら幸いです。

前職は何が理由で辞めたんですか?

仕事を辞めた理由を聞かれのは、志望理由・自己PRのような、面接時の一般的な質問です。しかし、人間関係や給料を「転職理由」にする人が増えています。

その対応ですが、スキルアップをしたい、患者との心の触れ合いを重視した看護がしたいなど前向きな理由にしましょう。今までの自分の経験を振り返り、こんな看護の仕事がしたいというような希望が出てくるはずです。

その内容と希望する病院を結び付けることにより、面接官は納得してくれるでしょう。それを踏まえ、人間関係や給料など、他の質問にも対処すればいいです。

今までの事例研究について聞かせてください。

今までの業務内容や結果を聞かれる中で、このような質問もあると考えておくといいです。病院によっては、研究や学会発表などに重点を置いているところは、その可能性が高そうです。
時には、履歴書と一緒に研究発表のレポートの提出も必要になってきます。

そのほか可能性が高いと考えれるのは、転職が同じ診療科の場合です。希望者に対して、仕事に必要な、知識や経験を持っているだろう。と判断してしまいます。確かめる方法として、このような質問をします。

結局は、面接が決まり次第、過去の事例研究を振り返ることが重要です。

妊娠したら仕事はどうしますか?

子育てと仕事の両立の考え方を確認するための質問です。「子供の急病時はどうしますか?」という質問も同じになります。

答え方としては、産休・育休後に復帰する、子供の面倒は両親に見てもらうなど具体的に内容を伝えるといいです。

また、辞める予定にもかかわらず、ウソをつくのもよくありません。病院に迷惑をかけないためにも、きちんと自分の考えを伝え、お互いが納得するようにしましょう。

明日からお願いできますか?

最初に「はい」と言ってもいい場合は、仕事を辞めていて、その日から勤務できる場合です。そこで重要なのは、その病院で本当にいいのか?という事です。

迷っている時は、少し考える時間をもらい、なるべく早めに返事をするといいです。他の面接も受ける場合は、その旨を伝えるといいでしょう。

なお、在職中であれば、引継ぎの時間も考え、勤務日を伝えます。病院側が入職を焦っているようなら、縁がないと思い、あきらめましょう。
社会人として、前職の仕事を全うすることも重要です。

独立行政法人や病院経営についてどう考えていますか?

面接で、病院経営や医療を取り巻く社会情勢の関心度を聞かれることがあります。これは難ししいことを聞かれてるわけではありません。

日々、新聞やニュースを見て、感じた事、思ったことを率直に伝えればいいです。
社会情勢にも興味がある事が伝われば、患者さんやその家族に対しても柔軟に対応できると思われます。

しかし、希望する病院と関係ないような答えをしてしまうと、印象はよくありません。
事前収集はきちんとしましょう。
また、キャリアもあり、上級職員の転職は意見もしっかりまとめたほうがいいでしょう。