男性看護師応援! キャリアプランを考える時に見て欲しいQ&A

danseiqa

男性看護師のみなさんこんにちは。
看護師ってまだまだ女性社会。
随分増えたって言われてるけど、やっぱり男性看護師って肩身狭いよね。

「このままでいいんだろうか?」

看護師やってる自分の未来に不安になる男性って多いんじゃない?
だけど、看護師を十年続けてみて思うのは、こういう不安を感じた時が、良くも悪くもターニングポイントだったということ。

そんなわけで、将来に不安をかかえる男性看護師がキャリアプランを考える上で、僕自身が経験して感じてきたことをまじえながら、Q&A形式で挙げてみようと思う。
未だに仕事はしんどいけど、おかげさまでどうにかこうにかやってこれたし、同じようにもがいてあがいてる男性看護師のみんなにエール送る意味も込めて書いてみる。

スペックは?

総合病院の外科で看護師長してる。
年齢は35。
土方から准看とって看護師デビュー。
その後正看とって認定看護師も取得。
既婚。
子供二人。
奥さん美人。
子供可愛い。
大事なことだから二回言う。
奥さんは美人で子供は可愛い。
でも僕はただのおっさんw

今の給料いくら?

年収680万くらい

最初は380万くらいだったかなw
それから色々あって680万。
20代前半で土方してたころは300万くらいだったかな。
いつまで働けるんだろって不安があって准看護師の免許とった。

男性看護師の30後半の平均年収は500万前後らしい。
役職手当と夜勤手当って大きいね!
しんどいけどね!
もうホントにしんどいけどね!
子供が可愛いからがんばれてる!

男性でも看護師長になれるの?

きびしい!

僕なんかでもなれたし!って言ってあげたいけど、病棟はホントにしんどいことが多いと思う。
女性社会での肩身の狭さと気苦労の多さは、覚悟してたけどやっぱ大変w
オススメは出来ないw

男性看護師や男性医師が多いとこの方が、昇進はしやすいと思うな。
たとえば、精神科、ICU、透析、手術室とか。
男性女性で区別するのあんまり好きじゃないけど、昇進やキャリアについて似たような価値観で話せるのってやっぱり男性同士な気がする。
だから、管理職目指すなら男性職員の多い職場の方がいいと思う。

看護師長になるのに大切なことってある?

人間性!

とか自分で言うのも恥ずかしいwww
ぶっちゃけ上から指名されて断れなくてwww

てか真面目な話「技術や経験」っていうのは、年数続けてれば誰にでも手に入れられるものだと思ってる。
それに対して「気遣いが出来る」「思いやりがある」「協調性がある」っていうのは、意識しないとなかなか身につかないと思うんだよね。
そういう「人間的な部分」がしっかりしてないと、上も下も安心して仕事任せられないし受けられない。
僕の場合は、薬飲みながら必死にやってる感じだけどねw

それと男性看護師って、緩衝材や中和剤の役割してる場面多い気がする。
女だけだと崩れちゃうパワーバランスが、男性看護師が一人入るだけで調整されるってことも実際あるし。
あと、学生時代から女性に囲まれて生活してると、やっぱ必要以上に気を遣うようにならない?w

それと、お世話になった師長が言ってた。

「現場を無視した役職者の声には説得力がない。だから部下がついてこない。いろんな病棟で勤務した経験が、役職ついてからとても役にたっている。」

人間性は大事なんだけど、現場での経験ももちろん大事って意味ねw

定年まで働ける?

正直きびしい!

いやでも働かないとねwww
子供育てなきゃだしwww

土方やってた時にも感じてたけど、身体酷使して働くのにはいつか限界がくるよ。
だから、やっぱり「将来のビジョン」を明確にする必要があると思う。

  • 昇進したい
  • 指導者になりたい
  • エキスパートを目指したい
  • 独立/開業したい

とかね。
僕は家族を持ったタイミングで、子供のためにずっと働かなきゃっていう現実を意識し始めたw
そのために認定看護師の資格もとったよ。
40-50代まで現場はきっと厳しい。
今でももう腰痛いしw
これからどう働くかや、自分のポジションをどう確立していくかは、僕にとっても課題。

男性看護師のポジションて?

雑用係!

卑屈になるより、そう割り切ってた方がいっそ楽でしょw
女性社会の中ではマイノリティだし、なめられてるとこもある。
だから雑用まわされる。
だけど率先して雑用こなすことが、居場所や信頼につながってんじゃないかって今は思ってる。

方向性はいくつもあると思うけど、

  • 力仕事を引き受ける
  • 数値的/論理的な考え方や決断力
  • 調整や仲裁的な役割

みたいなのは、どれも「男らしさ」につながる部分。
共通して言えることは、「ここぞというとき安心して頼れる存在」であることが、男性看護師の存在意義(まで言うと言い過ぎかなw)なんじゃないかと思ったりする。

普通に仕事が出来るってことは、女性の看護師さんとようやく同じ土俵に立ったってだけ。
男性看護師にしか出来ないことっていうのが、つまるところの男性看護師のポジションなのかなって思う。
雑用は実際は誰にでも出来るけど、仮に自分にしか出来ないって思えたら、それも大事な男性看護師のポジションて思えない?w

しんどすぎて一般職に転職しようとか思わない?

それはない!

新人の頃は「看護師に向いてないかも」って思うようなこともあったよ。
辞めようかなって思ったことも何度もある。
でも一般職にって選択肢はなかったなぁ。

僕らってものすごくたくさんの苦労を乗り越えて看護師になってるじゃない?
女性社会に飛び込むところから始まって、何をやるにしても「男性だから」って言われて。
学校で二割、国試受かっても三割の男性看護師が辞めてくよ。
つらくないわけがない茨の道。
それでも自分で選んだ道。
「楽して稼ぎたい」から選んだ道じゃないw
そんなこと考えたらまず選んでないw
だから看護師辞めて一般職で働くことは考えたことないなぁ。
しんどいけどw

男性看護師が活躍出来る診療科は?

産婦人科以外!

なんだけど、「男らしさ」が有効に働く職場だと、活躍の場面が比較的多い気はする。
以下、男性が多い職場。

  • 精神科
    昔から男性看護師が多い職場。
    精神的に興奮した患者への対応は、体力勝負になるため男性看護師必須。
  • 救命救急(ER)/オペ室
    テキパキと元気に動くタイプは救急、黙々と着実にこなすタイプはオペ室
    治療ケア中心で、患者や職員とのコミュニケーションが少ない職場。
  • 泌尿器科
    男性患者が多く、プライベートな部分の診察になるため、男性看護師のニーズが高い。

いわゆる「男性らしさ」が求められる事が多い職場には、自然と男性看護師が集まって、結果男性が多い職場になるのかなって思う。
ただ、男性だからって体力に自信がある人ばかりじゃないし、男性だからって黙々と仕事したい人ばかりじゃない。
結局は男性向けの職場だから活躍出来るってことじゃなくて、向き不向きとやる気次第なんじゃないかなw

給与アップするには?

真面目に働く!

これに尽きる気がするw
けどせっかくなのでもう少し分解してみると、待遇が良くなるタイミングって

  • 働き具合が認められる(昇進)
  • 勤続年数が増える
  • 突発的なラッキー(謎)

くらいかなと思うので、ここに繋がることを地道にやっていくしかないと思ってる。

  • 認定看護師や専門看護師の資格を取得 ※昇進につながる
  • 研修や勉強会に積極的に参加して、意欲をアピール ※昇進につながる?&資格のベースになる
  • なるべく一つの職場でで長く働く ※勤続年数が増える&資格のベースになる

この部分を真面目に当たり前に積み重ねていれば、評価はされるものだけど

  • 働きが認められない
  • 研修も勉強会もない
  • 人間関係がひどい

みたいな職場で、普通に働くことすら大変だったら転職を考えた方がいいw

あと、すぐに給料増やしたいなら夜勤多めでw
女性陣から次々夜勤引き受ければ、給与も増えるし、信用も得られて一石二鳥じゃない?
僕は「基本男が残業するべき」みたいな空気の中にいたので、買って出なくても夜勤回ってきたけどねwww
そして僕の場合、給与アップしてもお小遣いは増えないwww

転職する時に気をつけることってある?

キャリアプランを考えて動くこと!

キャリアアップや待遇改善には、転職するのが一番手っ取り早いと思うんだけど、タイミングや運が悪かったりして悲惨なことになった同僚を何人も見てる。
転職はキャリアプランのなかでも「肝」になる部分。
今の病院でそれなりに納得して仕事やれてるのも、転職に成功したからな部分が大きい。

金銭的な理由にしても希望の科へ行くためにしても、思いつきで動いてたらたいがいうまくいかない。
ちゃんと目標立てて、そこまでのマイルストーンを置いて、一つずつクリアしていくっていうプランが大事。
自分が目指してる方向に向かってるのか確認しながら、将来の目標や自分の希望と相談しながら、必要な時は方向修正する。
病院によっては転職でないと希望する科に行けない場合もあるし、タイミングは重要。
計画通りにはいかないものだけど、なんとなくでもビジョンを持っていた方が進みやすいと思う。
僕も実際そんなに細かくやってきたわけじゃないけど、悩みながらでも自分の希望の方向へは来られた気がしてるからw

まとめ

「不安を感じる時こそがチャンス!」

そう言える十年だったんじゃないかって思う。
「どうしよう」っていう不安は、きっと何かを始めるためのエネルギーだし原動力。
キャリアって一口に言っても目指す方向は人それぞれ。
自分の人生なんだから、進む道も自分なりに納得して選んでいきたいよね。
そのためにはちゃんとプラン立てる必要あるし、動機と向き合う必要もある。

僕は家族が大事だからこれからも頑張るよw