悪徳サイトに気をつけて! 転職サイトに登録した看護師の体験談5選

転職を考えている看護師のみなさんこんにちは!
私は、優良サイトと悪徳サイト両方に登録して、優良サイトで転職できたまり子です。

率直な疑問。

「看護師の転職サイトって悪徳サイトがあるって聞くけど、利用しても大丈夫なの?」

はい、大丈夫ですよ!
転職前は色々不安がありましたが、最終的には優良サイトの担当者さんが入職までフォローしてくれて、安心でした。

ただ、転職サイトの中には、優良サイトもあれば、悪徳サイトもあるんですよね(怒)。
初めから優良サイトに当たればいいですが、悪徳サイトばかりに当たるとサイアクですよね。
メールや電話での連絡がすごいです(泣)。

では、悪徳サイトに登録してしまった場合は、どうすればいいのでしょうか。
ここでは、5人の看護師が転職サイトを利用したらどうなったかを紹介しています。

悪徳転職サイトに登録した看護師

自力で転職

H.Tさん(30女性)
勤務先:産婦人科

私は新卒からずっと産婦人科で働いており、10年経ちました。
助産師の資格を取らないかと誘われていた時に、家族の引っ越しで、見ず知らずの土地へ行くことになりました。
早めに転職活動をしたかったのですが、仕事が忙しくて転居の場所も遠かったので、時間短縮をしたくて、転職サイトに相談しました。

希望は産婦人科か産科です。
当時の職場で誘われていたこともあり、助産師の資格を取りたいと思っていたからです。
それなのに、転職サイトの担当者には希望を無視され、代わりに脳外科を紹介されました。
脳外科なんて希望してないし、私は将来助産師になりたいので、産婦人科か産科でないと困ります。
自分の経験から、産科か婦人科だと即戦力になると詰め寄っても、脳外科をすすめられました。
しかも、病院見学へ行けと勧められました。
いやいや、おかしいでしょう。
脳外科へは転職する気ないし。

その気はないといっても、病院見学にだけは行くだけでも行って欲しいとしつこかったです。
あまりにもしつこかったので、私が見学に行ったらこの人にはボーナスでるのか?と勘ぐってしまいましたよ。
応募者に合う職場を真剣に探すのではなく、自分の会社の利益しか考えていないんじゃないかと思えたんです。
しかも、見学さえ言っていないのに、私に無断で話を進め、面接を予約したといわれました。
私はもちろん断りました。
面接に行くだけでも、新幹線で二時間の距離です。
冗談じゃありません。

結局、転職活動は引っ越してから自力で行いました。
近くの病院3件に面接に言ったら、運よく1件だけ助産師の空きがあり、「助産師を目指すなら」という条件付きで採用してもらえました。

結局私は、自分の力で産婦人科に転職したんですよね。
時間を短縮したいからとか、手間を省きたいという理由では転職サイトを利用しない方がいいというのが私の感想です。
そして、一度登録するとしつこく電話がかかってきます。
転職後もしつこく電話がかかってくるので、呆れています。
着信拒否したんですが、番号を変えてまで電話がかかってきます。
よほど登録する看護師がいないのでしょうか。
イタチごっこですね。

信用できない紹介会社

O.Mさん(28女性)
勤務先:病棟

私は、これまでに2社転職サイトを利用しましたが、信用していません。
転職サイトを利用して良かったことと悪かったことをまとめました。
仮に、A社、B社としておきますね。

A社は、希望の科を紹介してくれませんでした。
希望の勤務地と科を伝えたのですが、こっちのが合ってそうと全然希望じゃない施設系を勧められました。
電話口とはいえ、結構強引に見学だけでもどうかと誘ってきました。

メールは一度に10件くらい紹介が来るし、担当者からの連絡が毎日20時半以降に3回は来てました。
でも、全然希望の病棟を紹介されず、話したことをデータにしてもらってるのかを不審に思いました。
そんなやり取りが3か月も続き、面倒になったので、「他に決まりました」と電話で断りました。
すると「どこの病院ですか?いつからですか?条件は?」と何度もしつこく聞かれて、うんざりしました。

良かったこと
・特になかった

悪かったこと
・希望の科を紹介してもらえなかった
・メールや電話が嵐のように来た
・他に決まると、条件や勤務先を根掘り葉掘り聞かれた

B社には、ブラックな病院を紹介されました。
科自体は行きたい科で紹介してくれたので残念です。
こちらは、求人が入り次第メールが来るので、興味がある案件にメールで返信して、担当者から折り返し連絡がありさらに詳しい条件を聞き、希望が合えば紹介会社の事務所へ行ってました。

面接の前に面接対策をしてくれ、ポイントを教えてもらえたし、面接にも同行してくれました。
病院の見学の後に面接というスケジュールでした。
明るく、雰囲気もよさそうなので、見学では期待していたけれど、面接で不安になりました。
まず、業務や給与が転職サイトと病院側で違いました。
また、病院の担当者が妙に乗り気で「明日からでも来て欲しいけど、いつから働けるか」を聞いてきたので、話が早すぎると思って調べたらブラックな病院でした。
転職サイトの担当の方にも「明日には返事が欲しい」と面接後に言われました。

いくらなんでも今日の明日で結論出せって考える時間が無さすぎだよね…と思い、怪しかったので断りの電話を入れました。
ここでも、断る理由を延々と聞かれました。

良かったこと
・希望の科は紹介してくれた
・面接に同行してくれた
・面接の対策をしてくれた

悪かったこと
・ブラックな病院を紹介された

以上が私の体験です。
正直、面倒くさい上に、時間を浪費してしまう感じがします。
転職サイトはもう利用しないと決めました。

転職サイトに騙された

R.Nさん(23女性)
勤務先:施設

私は、地方の郊外に住んでる看護師です。
病棟に3年勤めたので、他の職場も見てみたくなり、スキルアップのために転職をしようと思いました。

転職を考えているので、どんな病院があるのか、インターネットで調べていました。
転職サイトの非公開の求人が気になったので、ものは試しと思って登録しました。
そうしたら、その日から一日に何件も着信が来るようになり、会社へ登録に来てほしいとも言われました。

会社は都心にあるので、私の家からだと2時間かかります。
もともと、地元で転職したかったので、高い交通費を支払ってまで都心まで出向く意味が分かりません。
でも、看護師の案件はすぐに人が決まってしまうので、登録に行かないと紹介をしてもらえないといわれました。

本当は、転職サイトだけに頼るのではなく、自分でも複数の病院を見学をしてからじっくり考えるつもりでしたが、焦りや不安が出てきてしまいました。
それで仕方なく都心の会社まで行って登録したのですが、それがいけなかったのです。
非公開求人の案件を見たかったけど「今はない」と見せてもらえなかったし、「看護師の求人は少ないから早めに決めないと転職できなくなる」と、無理矢理経験のない外来勤務に応募させられ、面接のスケジュールを組まれました。

面接での師長は優しそうだったし、プリセプターがついてしっかり指導をしてくれるということでした。
私は、もう少し自分でも探したかったので、内定が出ても一週間くらい考えさせてもらおうと思っていたのですが、転職サイトが勝手に内定を受諾していて、私が返事をする前に入職することが決まっていました。
担当者には受諾しないで、考えたいですと抗議しましたが、「他の求人はもうないからここ以外には転職できない」と言われ、泣く泣く転職することになりました。

入職した後に騙されたことに気づきました。
面接のときには外来勤務と話し合ったのに、夜勤専従にされたのです。
入職したからには働かなきゃと思い、頑張って働きました。
でも、条件が全く違った怒りと悲しみ、プレッシャーと、夜型のタイプじゃないことから、ストレスがたまり、たった1ヶ月で体調を崩して休職することになってしまいました。
もちろん、速攻で辞めました。

今は施設で働いています。
自分で探してたら見学させてくれて、まずはアルバイトでどうか。
と条件をきちんと話し合えました。
半年頑張れたら、正社員になれる予定です。
もう二度と転職サイトは使いません。

ここで、悪徳転職サイトの特徴を復習してみましょう。
<チェックポイント>
・希望の科を紹介してくれない
・メールや電話が毎日ように来る
・他に決まると、条件や勤務先を根掘り葉掘り聞かれる
・紹介してくれる職場がブラック
・見学・面接・入職の手続きを勝手に進める

紹介が決まった時は、一度自分でも職場についての口コミをインターネットで調べてみてくださいね。

優良転職サイトに登録した看護師

良い転職サイトに巡り合った

D.Hさん(27女性)
当時の勤務先:夜勤専従

私は、転職先をゆっくり探していた看護師です。
転職サイトから、ほぼ希望の条件で新しい職場へ移ることができました。
転職の理由は、夜勤専従が辛くなってきたので、ハロワに通いながら半年くらいかけて転職先を探そうと思い、5つのサイトに登録しました。
田舎なので、すべて地方に強いと言われているサイトに絞りました。

本命サイト1社のみ登録
正社員の転職に強く、誠実に対応してくれ、ごり押しが全くない会社。情報が載ったらすぐ連絡してもらえるので、このサイトから転職したい。

勉強サイト1社のみ登録
セミナーが充実しているサイト。セミナー料金を割引してもらえるから、たまに参加。対応が雑だったので、このサイトからの転職も考えていない。

暇つぶしサイト3社登録
サイトの記事が面白いので、単にサイトを見るために登録。看護師の転職をうたっている割に、あまりいい求人がなかった。このサイトからの転職は考えていない。

転職サイトはかなり当たり外れがあるので、利用してみて担当者や求人の情報をしっかり聞いてから転職活動したほうがいいですよ。
短いスパンで考えると、すぐ転職しなきゃって焦って、対応が雑なサイトに引っかかる可能性があるので、余裕をもった転職活動をオススメします。
わたしはというと、最初は本命サイトでなく、暇つぶしサイトや勉強サイトに登録したので、さんざんな経験をしたんですよね。

最初から転職を急かされて強引に面接を設定されたり、登録の初回に半年くらいでゆっくり探したいと伝えていたのに把握されていなかったりとイライラすることが多かったです。
登録時に応募者の情報シートくらい作成して欲しいし、何のために時間を割いて説明に来てるんだろう…と腹が立ったこともありました。
でも、病院の情報がもらえるのはありがたかったので、わざと着信拒否してません。

本命サイトでは、登録の翌日に電話で条件や希望の調査があり、その上で家に近い職場をいくつかピックアップしてもらえました。
転職サイトを信用できるかどうか調査能力を試そうと思ったんで、地元で評判の悪い病院について、募集はありまか?とあえて聞きましたが「申し上げにくいのですが、評判悪いのであまりおすすめしてません」と言われました。
ちゃんと調べている転職サイトのようなので、多少好感を持ちました。
サイト内に載っている求人への問い合わせに対しても、即日で募集の有無を調べてくれたので、意外と親切だと思いました。

これまでは面接まで2回ほどたどり付きました。
それに備えるということで、履歴書の書き方や面接の練習、自己アピールの仕方も教えてもらえたので、いいサイトもあることを知り、転職サイトの見方が変わりました。
面接では、入職の時期を早めて欲しいという希望にこたえられずに見送ったところが一つ。
現在は、2回目に面接をしてくれた病院で働いています。
ハロワには、これといった良い情報はなかったです。

今度は、優良サイトの特徴を復習してみましょう。
<チェックポイント>
・希望の科を紹介してくれる
・メールや電話がしつこくない
・履歴書の書き方から教えてくれ、面接の対策も練ってくれる

フォローのしっかりしている転職サイトは、入職までをしっかりサポートしてくれます。

番外編~フォローのない転職サイトに登録した看護師~

転職サイトで良い病院と出会えた

G.Hさん(28女性)
当時の勤務先:病棟

私は秋田から名古屋に転居してきました。
名古屋の情報は全く分からなかったので、転職サイトで仕事を探そうと思っていました。
登録前に、転職サイトについて少し調べてみたら、良い求人はいつ出るかわからないという情報があったので、秋田にいるときから転職サイト2社に登録しておきました。

求人の出る時期の関係で、実際に転職活動を開始したのは、名古屋に来てからなんですけどね。
運よく、名古屋に来てすぐに2社から求人を紹介されました。
1社目は、電話で希望の条件を話したのに、実際に紹介するには紹介会社の事務所に来てくださいと言われ、自分の経歴書を作りながら面談を二時間くらいしました。
応募先の面接にはついてきてもらったのですが、私の紹介をしてくれるわけでもなくフォローも特になし。
何のためについて来たのか疑問でした。
この紹介先には内定を出してもらったようで「一週間以内に返事を下さい」と言われました。

2社目も面接が決まっていたので、うまくすれば2社を選べるかもしれないとワクワクしていました。
そしたら、翌日に1社目の会社から「入職手続き始めました」と電話で連絡が来て。
は?まだ私、内定受諾してませんけど?
勝手に手続きを進められたことが怖くなり「このお話はなかったことにしてください」とお断りして、エントリー情報も破棄をお願いしました。

数日後2社目の面接先に行きましたが、1社目と同様に転職サイトの担当者は面接で何もしてくれませんでした。
私の紹介もフォローもしてくれない態度はどうかと思いましたが、実際に紹介されてから何年も継続的に働いている先輩が複数いたこともあり、2社目が紹介してくれた病院に行くことにしました。
一番の決め手は、面接の時に事務長が秋田出身だったので、ものすごく安心感があったことです。
地元を離れて心細かったのもあり、同郷の人と一緒に働けるのがうれしくてなりませんでした。

利用した2社のうち、1社は怖かったですが、1社は実績があったので、そういう転職サイトなら利用してもいいかな、と思いました。
今の病院は、自宅から30分ほどかかります。
自宅から数分の病院は何件かありますから、転職サイトを利用しなければ出会わなかった病院だと思います。
役に立たない会社もあるけれど、役に立つ会社もあると思った転職でした。

まとめ

優良転職サイトか悪徳転職サイトかは、登録をしてからでないとわからないものです。
転職サイトがどんな求人を持っているか、担当者はどんな人がいるのかを判断することで、悪徳サイトからの転職を避けることができます。

そして、登録したからといって、何が何でも転職しなければならないわけではありません。
万一悪徳サイトに登録してしまっても、しっかりと断ることで、最悪な転職は避けられます。
転職サイトを上手に利用して、ぜひ、自分に合った職場を見つけてくださいね。